学術刊行物のための編集術(原稿
整理テクニック)
教養講座
中村威也
(講師顔)
東洋文庫研究員
学術専門書や大学の紀要や学会誌など学術刊行物の編集者、またはその技術を習得したい人を対象に、『東洋学報』や東洋文庫の刊行物の編集現場で培われたコツ、実務上の知識を教授します。
今回は学術刊行物を編集する際に欠かせない「原稿整理」において役立つフリーソフトやマル秘テクニックを中心に、実際の事例(ゲラ)やファイルを用いて教授・実習をします。
回 数全4回(チラシ用画像)
日 時
2019年10月6日日曜日15:00〜16:30
2019年10月6日日曜日17:00〜18:30
2019年10月13日日曜日15:00〜16:30
2019年10月13日日曜日17:00〜18:30
対 象大学生以上
持ち物ノートパソコン(持参できる方)
金 額11,600円(友の会会員10,440円) 単発受講可
講座コード 91005

【カリキュラム】
第一回2019年10月6日日曜日15:00〜16:30教室:附属棟2階データ入稿からゲラができるまで
(組版ソフトと文字コード“異体字セレクタセレクタ”“グリフウィキ”)
【第1回は東洋文庫1階研究部和文編集スペースにて実施する予定です】
第二回2019年10月6日日曜日17:00〜18:30教室:附属棟2階原稿整理のためのフリーソフト(“HNXgrep”“Q漢字”“異体字転”)
表記ゆれ・学術的用語の判断基準について
第三回2019年10月13日日曜日15:00〜16:30教室:附属棟2階割付〈原稿指示書〉で楽をする(Word上でマーカーを自動的に塗る方法)
印刷会社とのつきあい方と上手なオペレーターとのコミュニケーションのとりかた
第四回2019年10月13日日曜日17:00〜18:30教室:附属棟2階編集と校閲と校正の判断基準(辞書はひかない)
必ず私的しなければいけないことと、指摘しなくてよい事柄

 
このページのURL